忍者ブログ
キャンピングカーの新車、中古車、委託販売、企画、設計、製造、メンテナンス。レカロシート、移動事務室車、発電機付移動販売車。お客様のご要望にあわせて幅広くご相談、対応させていただいております。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
お天気情報
プロフィール
HN:マリナ’RVの愉快な仲間たち
ブログ内検索
バーコード
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

当社お客様のジル520です。
c0793c0f.jpeg
後部の一部に発電機が搭載されています。
驚くほどきれいにセットされています。
やっぱり、ほんとに驚きました。
fd6739e3.jpeg
一番重要な空気の流れは、うまくセッティングされています。
細かく設計され、ほとんど隙間なく排ガスは外へ出ています。
怖いのは、排ガスが吸気に入ることですが、全く心配ありません。
DSCN0537.jpg
音や振動は、このクニャクニャのブッシュが恐ろしいほど役立っている様です。
DSCN0540.jpg
とにかく時間をかけて仕上げられた様です。
キャブコンキャンピングカーのデッドスペースが殆どありません。
お見事でした。ご協力ありがとうございました。
次回の作品を楽しみにしています。
PR
 キャンピングカーの旅行ゲーム
「つわものツアー」と言います。
これはとんでもなく面白い企画です。
全国を旅行しながら夢が膨らみますね。
くわしくは
DSCN9300.jpg

tsuwamono-tour.com/
 滋賀展示場へご来場頂きました。
コースターの当社キャンピングカー Lキャビンのお客様です。
家庭用のセパレート式エアコンが付いています。
DSCN7818.jpg
「自分で付けた」
そうです。
少々面倒だったのかホースはむき出しですが、きっちり仕事してありました。
DSCN7819.jpg
室外機は、後部のオーバーハング部分にしっかりとぶら下がっていました。
DSCN7824.jpg
今年も来るんでしょーねー 暑ーい あつーい 夏が・・・
エアコン取り付けはお早めに・・・


 滋賀展示場にご来場頂きました。Nさんです。
DSCN6976.jpg
キャンピングカーも所有しておられますが、
釣り専用車にFF燃焼ヒーターの取り付けのご相談です。
DSCN6975.jpg
自作家具の中へサブバッテリーと燃焼ヒーターを設置いたします。
DSCN6970.jpg
エンジンを止めてヒーターを使えるようにします。
快適なつり旅行になりますね。



 滋賀展示場にキャンピングトレーラーがたくさん入って来ました。
車検だとか修理だとか・・・
これはバックカメラですね。キャンピングトレーラーの最後部に付いています。
DSCN6224.jpg
自転車のライトのような感じがします。
トレーラーの一部に簡単に付けられます。
電池式です。小さなところにアイデアが光っています。
最近レカロシートの助手席への装着がとても多くなりました。
しかもこのレカロシートはアームレスト付きです。
レカロシートはヒザがあがる事が多いので、
助手席に座った場合に足が宙ぶらりんになると疲れます。
そこで、床に台を置くと楽になります。
台の中身はスリッパです。
DSCN6192.jpg
 これはオランダ製のキャンピングトレーラー、キップのダイネットです。
テーブル、そして椅子があります。
F1000003.jpg
人が座っています。
F1000002.jpg
テーブルが動きます。
F1000001.jpg
バネになっています。
F1000004.jpg
便利ですね、人が椅子から立ったり座ったりする際にテーブルが動くことによって、人が動きやすいんですね。テーブルは大きいのがいいのだけれど、家庭のダイネットとは違ってキャンピングカーの椅子は動かないんですもんね。「テーブルを伸縮式に」というご要望もありますが、スライド式テーブルにすると、ついつい重たく大きくなるんですよねー。ヨーロッパのキャンピングカーは工夫出来てますね。ありがとうございました。お客様にご協力頂きました。キップ、その後調子はいかがでしょうか。何かお困りの事はございませんでしょうか?。
 滋賀県のMさんです。
DSCN3551.jpg

当社で キャンピングカー ジル520を新車でご購入いただき、自分の技術でバージョンアップを重ねてこられました。

家庭用エアコン取り付けや発電機の取り付けもこのMさんの手にかかれば、

まるで キャンピングカー は、工芸品のような高い完成度です。

今回は、エアサスをオートマチックにしました。
DSCN3553.jpg

右サイド収納ボックスに入っているのははり巡らされたエアーの配管と制御システムです。
DSCN3555.jpg
DSCN3554.jpg

話を聞いてみましたが、睡魔に襲われ途中で記憶がなくなってしまいました。

ご本人は完全に陶酔しています。

今後の改造が楽しみです。

 

 

 

 

 

 

 

 バックカメラに連動してランプが付きます。カメラ位置からのランプはいい感じですね。

7e3101a0.jpeg
キャリヤにゴミ箱がくっついています。
キャンピングカーの旅にはゴミ箱が必需品ですね。
e3d01747.jpeg
ゴミは持ち帰りましょうね。

DSCN0773.jpgDSCN0774.jpg
バンテック・キャブコン キャンピングカーのルーフに家庭用の
ソーラーパネルを自分で付けたそうです。
うまく穴から室内にハーネスが入っていました。
キャンピングカーの設備用サブバッテリーが増設してありました。
使用している金属ステーは、
「電気屋さんが使とるやつやん」って言ってました。
お客様は電装の専門家です。
安全を考慮し、ヒューズやブレーカーが装備してありました。
Copyright © 【ブログ】関西キャンピングカー製作工場 マリナ’RV All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]